社会福祉法人みのり福祉会

理念

一人ひとりがより豊かな日々を過ごせるよう、総合的な取り組みをめざします。
一人ひとりが生きがいを持って生活できる、施設づくりをめざします。
一人ひとりが住み慣れた地域で共に過ごせることを、常にめざします。

概要

団体名 社会福祉法人みのり福祉会
所在地 埼玉県狭山市入間川 3273-23
TEL 04-2954-8566
FAX 04-2954-2646
代表者役職 理事長
代表者氏名 坂本光雄
設立年月日 1995年4月1日
事業所 みのり(生活介護)
多機能型支援施設ワークアップさやま(就労継続B型/移行支援/定着支援/選択支援)
狭山市障害者就労支援センター併設
グループホームみどり/あおぞら/あかね/あおば
さぽねっとステ-ション(生活支援センター日向/児童発達支援センターあんず)

アクセスマップ

沿革

平成7年4月 社社会福祉法人みのり福祉会が法人認可・設立
8月 知的障がい者(通所)授産施設「ひばり作業所」開設
狭山市心身障がい者地域デイケア施設「デイケアセンターあおぞら」開設
平成16年6月 みのり後援会発足
平成18年4月 狭山市心身障がい者地域デイケア施設「デイケアセンターあおぞら」を廃止
知的障がい者(通所)更生施設「野々花」を開設
平成19年4月 「狭山市障害者就労支援センター」開設
8月 日中一時支援事業開始(知的障がい者通所更生施設「野々花」に併設)
平成20年4月 「生活支援センター日向」開設(障がい者相談支援事業、居宅支援事業、福祉有償運送、移動支援)
平成21年4月 狭山市心身障がい者デイケア施設「お弁当屋はばたき」、収益事業「喫茶パステル」開設
平成22年4月 共同生活援助事業「グループホームみどり」開設
平成23年4月 知的障がい者(通所)授産施設「ひばり作業所」、知的障がい者(通所)更生施設「野々花」を新体系に移行し「多機能型支援施設みのり」開設
平成25年12月 共同生活援助事業「グループホームみどり-2」開設
平成26年3月 収益事業「喫茶パステル」指定管理者に移管のため終了
6月 共同生活援助事業「グループホームあおぞら」開設
8月 「お弁当屋はばたき」を「多機能型支援施設はばたき」に事業名を変更し就労移行支援事業「ワークアップ狭山」を開設
平成28年5月 共同生活援助事業「グループホームみどり」移転
共同生活援助事業「グループホームみどり」「みどり-2」狭山上諏訪線拡張工事に伴い取壊し、6月にさぽねっとステーション「生活支援センター日向/児童発達支援センターあんず」開設
平成29年4月 共同生活援助事業「グループホームあかね」開設
令和2年12月 共同生活援助事業「グループホームあおば」開設

社会福祉法人みのり福祉会04-2954-8566埼玉県狭山市入間川3273-23

フォームでのお問合せ