だれもが生き甲斐を持って自分らしく働く

ワークアップさやま
就労移行支援事業/就労定着支援事業
一人ひとりの就職を実現するため、主体性を持ち、働き続けられる力を育て、ご自身の活躍できる職場が見つかるようにサポートをします。個別プログラムや就職力UP講座を提供し、自己能力・自己発見の気づきを支援します。就職活動では自主性を尊重します。就労支援センターやハローワークと連携しながら、就職情報の収集・企業見学・企業実習等の体験と振り返りを行い、就職力を高めます。就職後は、相談や会社との調整を行い、その会社で長く働きキャリアアップできるようサポートをします。
就労継続支援B型事業
施設内での生活力UP講座や軽作業を通じた職場内人間関係の習得、施設外企業での作業での実践を通じて、職業生活リズムや基本的マナーを確立し、職業人としての土台を築きます。現在、施設外作業では、社会課題である介護人材不足への一助として、老人ホームのリネン交換作業を行っています。
施設概要
施設名 | |
所在地 | 埼玉県狭山市入間川沢台1751-9 |
TEL | 04-2968-0606 |
FAX | 04-2968-0607 |
サービス | 就労移行支援 就労定着支援 就労継続支援B型 |
アクセスマップ
お弁当屋はばたき
就労継続支援B型事業
宅配のお弁当作りを主作業とし、協力しながらお弁当製造、仕込み時の皮むき器や包丁を使用した切り方、お弁当の回収や作業着等洗濯、宅配営業活動など工程を分け行動し、地域生活を可能にするための社会生活能力を身につける支援を行っています。また、単身の高齢者の見守りを行う社会貢献活動を行っています。
施設概要
施設名 | |
所在地 | 狭山市新狭山3-8-5 |
TEL | 04-2968-6970 |
FAX | 04-2968-6980 |
サービス | 就労継続支援B型 |
アクセスマップ
社会福祉法人みのり福祉会04-2954-8566埼玉県狭山市入間川3273-23
フォームでのお問合せ